国際文具・紙製品展「ISOT」2014 に出展します

来る7月9日(水)~11日(金)、東京ビッグサイトで開催される、第25回国際文具・紙製品展「ISOT」に出展致します。皆様ぜひ弊社「栄紙業 トチマン」ブースまでお越し下さい。

栄紙業の「e-ガイドブック」

https://www.r-expo.jp/july2014/exhiSearch/ISOT/jp/search_result.php?type=keyword&value=%E6%A0%84%E7%B4%99%E6%A5%AD&exhibition=ISOT

今年は、昨年展示してもうお馴染みになりました、パウチ不要の「エコクリスタル」や、4年目を迎える「東北コットンプロジェクト」から品揃えも増えてきた「東北コットン紙シリーズ」に加え、昨年末に大学生協殿とのタイアップにより生まれた手汗吸収シートアセスト」もご紹介します。「アセスト」は、これまでになかった使い方の文具なので、私達も戸惑いがあるのですが、いろいろなウェブサイトでも取り上げて頂き、少々注目を頂いている商品です。間に合えば、「アセスト 吸取り紙ver.」の試作品もお見せできるかも知れません。楽しみにして下さい。

さらに、国内の手帳ファンなら良くご存じの「トモエリバー」。前のブログでも書きましたが、万年筆との相性が良く、一般の方々向けに製品化を目指して奮闘中です。製品の完成は間に合わないかも知れませんが、ブースでは、万年筆の筆記性を試して頂けるように準備を進めています。「さらっ」とした書き心地をお試し下さい。

他にも、「レーザープリンタ用クロス」など、変わった商品も参考展示したいと考えていますので、ご興味のある方は是非お立ち寄り下さい。

昨年好評を頂いた「東北コットン紙」で作ったメモですが、今年は「すべらないver.」で準備しています。

会場地図

 

 

Tomoe River、 トモエリバー、巴川 と万年筆

今回は、「トモエリバー」をご紹介したいと思います。

 

 

写真 http://fpgeeks.com より

 

「トモエリバー」というのは、㈱巴川製紙所が生産している「超軽量印刷用紙」の商標名です。薄く、軽く、でも裏抜けが少ない印刷用紙で、カタログやマニュアル、ダイレクトメールや約款などに使われています。巴川(静岡市を流れる川の名前)=英訳:トモエ・リバーです。

巴川製紙のHP http://www.tomoegawa.co.jp/product_tech/paper/light_weight.html

「トモエリバー」には「手帳用」というグレードがあり、いろいろな筆記具で「描いても大丈夫」な様に作ってあります。特に水性ペンや万年筆で書いても「滲まない」のです。日本では、糸井重里さんプロデュースの「ほぼ日手帳」やレイメイ藤井さんの「Davinci手帳」、コクヨさんの「ジブン手帳」、タワーレコードさんの「タワレコ手帳」をはじめ、多くの手帳に使われて、好評を頂いています。

ところが最近、海外の個人の方から「Tomoe River」を買いたい、という問合せが増えているんですね。調べてみると「万年筆の筆記性が素晴らしく良い紙」として、海外の「万年筆愛好家」の方々から絶賛されており、あるサイトでは、2013年の「 Paper of the Year」と「Product of the Year」を同時受賞しています!

http://penpaperinkletter.com/pen-paper-ink-letter-product-year-2013-winners/

万年筆で書いても「滲まない、かすれない、薄いのに裏抜けしない」所が高評価の理由のようですが、「万年筆との相性が良い」とは日本ではあまり聞いた事がない、驚きの高評価です。

 

 

写真とコメント   http://paperforfountainpens.com より

 

 

This paper inspires us to write more than we used to!

There is no bleed-through even from very wet nibs, even though it is quite light and thin (52 gsm).

しかし、難点があり「手に入らない」という事なのです。海外では見つけてもすぐ‘SOLD OUT’、日本に来た時に有名文具店等で探すものの、どこにも売っていない(A4等のカット判やメモパッド等を探しているようです)と。確かに「トモエリバー」は「業務用」なので、一般の文具店等には、ほとんど置いていないのですね。

そこで弊社では、海外の「万年筆愛好家」の方々のニーズにお応えし、日本の方々にも使って頂ける様に、巴川製紙所殿のご協力も頂きながら、「紙製品としての販売を計画中」です。できるだけ早く販売開始ができるように準備を進めていますので、ご希望の方々はもう暫くお待ち下さい。

 

 

 

 

 

 

 

写真 http://unroyalwarrant.com より

 

 

引き続き経過をレポートしますね。

 

 

盲導犬サポートSHOPで「東北コットン紙」を扱って頂いています

4年目を迎える「東北コットンプロジェクト」。「東北コットン紙」も品揃えも増えて、多くの方々に使って頂いています。

「盲導犬総合支援センター」様では、「盲導犬サポートSHOP」の運営を通じて、「東北応援プロジェクト」を企画されています。グッズ販売を通じて、震災に負けずに立ち上がった方々や、元の飼い主さんや新しい家族との出会いを待つ被災犬たちの応援を続けていらっしゃいます。

「盲導犬サポートSHOP」は、全国4ケ所の直営ショップ(神奈川、仙台、富士、島根)と、ネットショップを展開されています。

そんな中で、「盲導犬サポートSHOP」の方々が「東北コットンプロジェクト」の製品と出会ったのがきっかけとなって、弊社の「東北コットン紙」もグッズのひとつに加えて頂きました。

盲導犬サポートSHOP 東北コットン紙レターセット

http://www.gomoudouken.net/shopdetail/000000001955/032/001/Y/page1/recommend/

レターセットには、 ~歩めば 歩むほど いと楽し~ のコピーと、楽しげに歩いている盲導犬のイラストがとても可愛らしい!私達は、紙の表面がつるっとした方を上にして販売していますが、「盲導犬サポートショップ」では、ラフな方を表にして取り扱って頂いています。たしかに手書きなどでは、こちらの方が味わいが出そうです(さすが!)。

 

ご採用の御礼に伺った「神奈川訓練センター」内のショップ店頭にも置いて頂いていました。

今まで「盲導犬」ってあまり身近に感じなかったのですが、練習をしている犬たちや、被災してしまった犬たちの事を思うと、皆さんにグッズを使って頂いて、少しでも支援になったら良いな、と思います。

 

 

 

4月1日からは、新しいデザインが追加されるそうです。 ユーザーさんと一緒に歩く盲導犬をテーマに、とっても可愛いデザインが完成したそうですよ。 発売が楽しみですね!

皆さんも是非一度、「盲導犬サポートSHOP」をご覧になってみて下さい。

盲導犬総合支援センターの皆様。どうも有難うございました。

 

 

日本橋高島屋で「明日へのエール」に出品しています

3月5日(水)~11日(火)までの1週間、日本橋高島屋・1階正面ホールにて、東日本大震災復興支援イベントが行われます。題して、“音楽”と“アート”による震災復興支援「明日へのエール」。

日本橋高島屋ホームページ

https://www.takashimaya.co.jp/tokyo/yell/index.html

期間中は「奇跡のピアノ」コンサートや、写真展、大槌町の子供達らによる巨大アートなど、魅力的な催しが繰り広げられます。3月9日(日)11時には、われら「東北コットンプロジェクト」のトークショーも企画されています。

私達・栄紙業も、チームメンバーとして商品販売に参加しています。新発売の「東北コットン紙マルチカード・名刺用紙(A4・名刺サイズ×10面)をはじめ、各種製品も出品中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お時間の許す方は、是非日本橋高島屋まで足をお運び下さい。

住友生命様で「エコクリスタル」が採用されました

寒暖の差が激しい日々が続きますが、皆様いかがお過ごしですか。

この度、住友生命様に、住友生命の営業の方々がご使用になる「お客様説明用のツール」として、栄紙業の耐水性レーザープリンタ用紙「エコクリスタル」をご採用頂きました。

住友生命の東京事業部様では、「スミセイ異業種交流会」を企画されていて、昨年秋に弊社も初めて参加させて頂いたのですが、その濃密ぶりにはびっくり。ひっきりなしに参加社各位と名刺交換が行われ、その甲斐あって、弊社もビジネスに繋がる事ができました!その商談時に、丁度ご同席頂いた住友生命様の目に止った「エコクリスタル」!ご採用頂く事になりました。

 

 

 

 

 

 

保存を利かせる様に、ラミネート(パウチ)で作られた資料だと、だんだん傷んで取替えたくなっても、再発行の時に手間や時間が掛かります。「エコクリスタル」なら、必要な時に必要な部数だけ、お手元のレーザープリンタでプリントするだけです。耐久性もあり便利なツールとしてお使い頂けます。もちろん耐水性もばっちりです。

住友生命様。是非ご活用下さい。

ご採用有難うございました。